前向きな気持ちになぁ〜れ!

「無理〜」
「めんどくさーい」
「できないー」

なんて、ネガティブな発言が多い気がする昨今の子どもたち。

夢を聞いても、「えー、わかんなーい。」

でもよくよく話をしていると、その言葉の裏には「本当は〇〇になりたいんだけど、なれるわけない」と思っている子の多いこと!


私なんて、無理だと思う事も、「大丈夫、大丈夫。」「できるできるできる。」「なんとかなる。」的な気持ちでしかこれまで過ごしてきてないので、子どもたちのその思考のクセがとても気になります。

そう、クセだと思うんです。

だから、事あるごとに、「大丈夫、できる!」「ほら、できた!!」「しっかり取り組んできてくれるから、出来る様になってきてるねー」「前よりできるようになってるね!」と、少しでも自己肯定感を高めてほしくて、そのクセを取っ払ってほしくて、伝えています。

そして、今回新たなる物を導入しました!


それがこの修造さんの本です!笑

ネガティブ発言をしたら読んでもらおうと思って用意しました!笑っちゃうようなトライかもしれないけど、「あぁ、こういう考えもあるんだ」って分かってくれたら、少しづつネガティブに向かってしまうクセもなおってくるかな?!

早速、今夜中1生に導入。

今年度でネガティブ思考とはおサラバして、自分で自分を応援できる、前向き思考と出会おぅ!!


The Sense of Wonder

宮城県大和町の自宅で、英語・英会話教室、ECCジュニア杜の丘3丁目教室を開講しています。2児の母。宮床中、日吉台中、富谷第二中、大衡中、黎明中、小野小、日吉台小、成田東小、富ケ丘小、富谷小、みやの森幼稚園、もみじが丘幼稚園、鷹乃杜幼稚園、ひより台幼稚園の子ども達が通ってきてくれています。体験レッスン、レッスン見学、ウェルカムです♪お気軽にお問合せ下さい。 ☎022-725-7688

0コメント

  • 1000 / 1000