旬の季節はいつじゃろな?

はろー、ECCジュニア杜の丘3丁目教室のmiaです。

昨日のPI(継続の3、4年生)クラス。
食べ物の旬の季節、昆虫が沢山出てくる季節について学びました。
ピーマンの旬っていつ??
私も分かりませんでした…汗
(正解は夏です)

今や、「旬」に関係なく年中置いているお野菜や果物って多いですが、やっぱり旬に頂くのが美味しいですよね♡

子どもたちが「モンシロチョウは春に幼虫が出てくるから秋に一杯でてくるかなぁー」とか、「たけのこご飯って秋だよね?!」なんて自分が知っている情報を手掛かりに色々なことを考えながら旬の時期を考えている姿はとても印象的でした。

覚えたことを発表する、答えにすることが多い「勉強」。でも、こういった自分の知り得ていることから考えを導き出すことってとても大切ですよね!


The Sense of Wonder

宮城県大和町の自宅で、英語・英会話教室、ECCジュニア杜の丘3丁目教室を開講しています。2児の母。宮床中、日吉台中、富谷第二中、大衡中、黎明中、小野小、日吉台小、成田東小、富ケ丘小、富谷小、みやの森幼稚園、もみじが丘幼稚園、鷹乃杜幼稚園、ひより台幼稚園の子ども達が通ってきてくれています。体験レッスン、レッスン見学、ウェルカムです♪お気軽にお問合せ下さい。 ☎022-725-7688

0コメント

  • 1000 / 1000